転職 面接

転職活動の面接でずる休みしたい!会社を休むとき使える理由5選!

投稿日:2019年8月10日 更新日:

 

「転職活動でやっと面接まで来たけど、平日なんだよなー・・・。会社ズル休みしたいけどなんか良い理由ないかな?」

 

この記事ではこういった疑問にお答えしていきます。

 

転職活動をしていて困ることが多いのが面接の日時。自分が休みの日とか定時過ぎならいいですけど、ガッツリ会社の業務時間とかぶってることもよくあります。

 

先方に実施する日をずらしてもらえればいいですけど、たとえば役員との面接だとなかなか別日にすることも難しいですよね。有給を使って休みをもらうにしても上司に「なんで休むの?」と理由を聞かれることもあると思います。

 

そこで、会社を休むときにできるだけ転職活動をしていることがバレない理由・言い訳を調べてみました。

 

目次

転職の面接でつかえる会社をずる休みしてもばれない方法5選

 

 

まず面接で会社を休むときに使えそうな理由や言い訳を5つまとめてみました。

 

  1. 自分の体調が悪くなった(仮病)
  2. 家族の体調が悪くなった
  3. 親戚の不幸
  4. 自宅や車のトラブル
  5. 役所や自分の用事

 

本当は有給休暇を使うのには理由はいらないのですが、上司が「なぜ休むのか?」をしつこく聞いてくる職場ではこれらを伝えるといいでしょう。

 

中には仕事をずる休みするのはなあ...とためらう人もいるかもしれませんが、安心してください。たしかにずる休みは良くない行動ですが、大抵の人はなんだかんだ理由をつけて休んで時間を作ってます。

 

おそらく会社の上司や同僚の中にも「ずる休みしたい」と思ったり、普通に休んでたと思ったら実はずる休みだった...という人は多いはずです。もちろんやりすぎは禁物ですが、あまり罪悪感は持たなくてもいいかと。

 

よほどのことがない限り、転職活動の面接は数日〜1週間ほど前には決まっています。ここで書いた理由を使って休むときは事前に計画性を持って会社に伝えるようにしておきましょう。

 

それからこういった理由をあまりにも多用してしまうと「こいつ、ずる休みしてるんじゃないか?」と会社に疑われてしまいます。

 

仕事の評価にもかなり影響が出るので、「もうこの会社は辞める!」というハッキリとした決意を持ってる人以外はほどほどにしておきましょう。

 

では、それぞれの休む理由について解説していきます。

 

1.自分の体調が悪くなった(仮病)

 

「体調が優れないので病院に行きたいです。明日はお休みをいただけませんでしょうか?」

「このところずっと腹痛が続いてるのでお休みをいただきたいです」

「昨日からずっと歯が痛くて、満足に寝ることもできません。申し訳ないのですが、歯医者が明日は13時しか予約が取れないとのことなのでお休みできませんでしょうか」

 

簡単に言えば「仮病」。自分の体調が悪いということで休むのはよくある方法ですよね。

 

突発的に使ってもいいですが、よほどの急病でなけれれば事前にそれらしき症状が出てくるので、よりそれっぽさを作りたいなら休みたい日から逆算してつらそうな演技をしつつ仕事をするとよりリアルに見えます。

 

また、自分に自信がなければ体調が悪いことはアピールしながらも、具体的な病名は出さないようにすればボロも出にくいです。

 

ただし、会社によっては仮病で休むときは診断書や病院の領収書を求められることがあるので、実際に病院に行ったりするなど、多少はコストがかかることも考えておきましょう。

 

キリン
電話・対面どちらも休むときはつらそうに伝えるのがコツだよね

 

2.家族の体調が悪くなった

 

「母親が急に倒れてしまったので、今から病院に行かなければなりません。申し訳ありませんがお休みをいただけませんでしょうか?」

「田舎の家族が交通事故にあって入院しました。命に別状はないとのことですが心配なので2日ほど帰省させてもらえませんでしょうか?」

「子どもが高熱を出したので看病のためにお休みさせていただきたいです。」

 

家族が急に対象を悪くした...というのもよく使われる方法です。

 

一人暮らしでも田舎の両親のことを話せますが、どちらかというと親や子どもと一緒に住んでる人の方がよりリアリティが出ると思います。

 

個人の病気と違って診断書の提出もありませんし、何より会社もあまり深入りしてこない(できない)のでかなり休みの希望は通りやすいでしょう。

 

3.親戚の不幸

 

「叔父が危篤になったと実家から連絡がありました。申し訳ないのですが病院にかけつけたいので、明日はお休みをいただいてもよろしいでしょうか?」

「親戚が亡くなって、明後日が葬式になります。お通夜のときは勤務させていただきますが、せめてお葬式だけでも休んで出席させてもらえませんでしょうか?」

 

病気とならんで身内の不幸も会社を休む理由としてはよくありますよね。

 

親や兄弟などあまりにも近いところではなく、親戚などちょっと血縁が離れた人たちに不幸があると会社も深入りしてきません。

 

キリン
ただ休んだ後でオオカミ少年みたいに本当にその身内に不幸があっても連続で休暇は取りにくいから、基本は奥の手にしておいたほうがいいかも

 

4.自宅や車のトラブル

 

「突然洗濯機が水漏れしてしまい、床がびしょびしょになってしまいました。業者が明日しか来れないとのことなので、立ち会いでお休みをいただいてもよろしいでしょうか?」

「財布を落としてしまい警察で無事に戻ってきたのですが、現金や免許証やクレジットカードが抜き取られてしまいました。私の不注意で申し訳ありませんが、免許証の再発行やカードの利用停止で時間がかかるのでお休みをいただけませんでしょうか。」

「車が突然エンジンがかからなくなってしまい、いま修理の業者を呼んでいます。申し訳ありませんが、午前中だけお休みできませんでしょうか?」

 

自宅や車など、自分の生活に大きく関わるもののトラブルであれば体調不良でなくても休みは通りやすいです。

 

コツとしては、「(トラブルを解決できる)業者がこの時間帯にしか来れない」と伝えるとよりリアリティが増すのでおすすめです。

 

またカラダは元気なのは会社にもバレているので、1日中休みたいときよりも、半日だけ休みがほしいときに使うとずる休みだとは判明されなにくいでしょう。

 

キリン
余談だけど私は上2つのトラブルは本当に起きたのでそれでお休みをもらいました(汗)

 

5.役所や自分の用事

 

「役所で手続きをしたいので、申し訳ないですが午後からお休みをいただけませんでしょうか」

「来月の第1土曜日に友達の結婚式があるので、お休みをいただけませんでしょうか?」

「田舎の両親がこちらに会いに来るので、申し訳ありませんが1日お休みをいただけませんでしょうか?」

 

自分に関わる用事で仕事を休むパターンです。

 

どれも面接と同じく事前に予定が組まれていることが多いので、早めに申請しておけば会社の理解してくれやすくなります。

 

キリン
どの理由でもそうだけど、急に言うは事前にそれっぽいことを匂わせておいたほうが職場の空気的にも休みやすくはやなるよね

 

会社に未練がないなら「私用」「転職活動です」と言って休むのもあり

 

 

もしも今いる会社に未練がなくて生活のために仕方なく働いているなら、上司に休む理由を聞かれても「私用です」とかストレートに「転職活動です」で通すのもあり。

 

職場の空気によっては風あたりは強くなると思いますが、わざわざ嘘をついて休むよりは罪悪感も少なくなります。

 

まあ、「転職活動のため」は別にしても、会社によっては下手に取りつくろった言い訳をするよりも、逆に堂々と「私用です」といえばあっさり認めてくれる場合もあります。

 

あとは営業マンで数字で結果を出している場合、休みを申し出れば理由はなくても会社もすんなりと認めてくれることも多いです。

 

何度も言うように、有給休暇を申請するときは本来なら理由を伝える必要はありません。私もサラリーマン時代にしつこく有給の使いみちを聞かれましたが、その都度アバウトに答えて煙に巻きました。

 

ただし「転職活動はしてるけど、ダメだったらこの会社に身を置こう」という人は、この方法だと職場の反感を買ってしまってその後の仕事がやりづらくなるのでおすすめはしません。

 

まあ最初は申請するのに勇気がいるかも知れませんが、1度成功してしまえば「あいつはそういう奴だから」と上司も諦めてくれる(?)ので、理由なしでも有給はより取りやすくなります。

 

まとめ:どうしても休みが取れないなら転職エージェントも利用してみよう

 

以上、転職活動でずる休みしたいときに使える理由や言い訳まとめ...という記事でした。

 

ほとんどの会社は上に書いた理由を使えば1日ぐらいの休みは許可してくれますが、中にはどうしても人が足りないなどの理由で有給を取らせてくれないところもあるかも知れません。

 

そういった人は「転職エージェント」を利用して、応募先へのスケジュール調整を頼んでみるのもおすすめです。

 

転職エージェントってなに?

転職の仲介サービスを無料でしてくれるサービスのこと。前もって自分の経歴ややりたい仕事を伝えておき、その情報を元にして希望の転職ができるように企業とマッチングします。

もちろん転職の仲介としての経験も豊富なので自分で1から求人を見つけて応募する....よりも希望の就職先がより見つかりやすくなります。

 

転職エージェントは交渉のプロなので、自分で頼むよりも応募した会社が面接日を希望の時間帯にずらしてくれる可能性は高いでしょう。

 

私も転職エージェントを使ってたことがありますが、自分が転職する意思をしっかり見せれば結構頑張って相手先と交渉してくれます。

 

もちろん100%希望が通るわけではありませんが、自分が業務中に交渉を進めてくれるので手間が省けますね。

 

 

とりあえず1社だけ登録しておくなら『doda』がおすすめ

 

 

「でも転職エージェントってなんかよくわからないし、どこに登録すれば良いんだろう...」

...こういった方がとりあえず1つ登録するなら、大手転職エージェントの『doda』がおすすめです。

 

公式サイト:転職ならdoda

 

dodaはパーソルキャリア株式会社が運営する日本最大級の転職サービス業。

 

登録会員も560万人以上いる代表する転職仲介サービスの1つで、CMで見たことがある人も多いと思います。

 

日本には転職サービスがたくさんあるなか、やはり大手サイトだけあってサポート体制も充実。

 

dodaはココがおすすめ

  • 50000件を超える安定した公開求人数
  • 今後のキャリアについての面談
  • 採用に向けた書類の書き方、面接方法など具体的なアドバイス
  • 気になるリストを登録するとマッチングしたときに通知が届く
  • 企業との面接日程や採用スケジュールの調整...など

 

これだけの内容が、なんと無料で受けられるのでお得です。

 

過去の転職経験者の蓄積されたノウハウの中から、エージェントがその人ごとにあったサポートをしてくれます。

 

また求人のジャンルも営業系、エンジニア系をはじめ、技術職、事務職、販売など豊富。

 

求人募集地はやはり関東や関西の都市部が多いですが、決して地方の求人もゼロではありません。

 

「できれば地元ではたらきたい」という求職者の方のニーズにもしっかりと答えてくれるでしょう。

 

自己PRや応募など、また上でも書いた面接のスケジュールの調整など、自分で転職活動をしていて「めんどくさい」と感じることを、代行またはサポートしてくれるのも大きなメリット。

 

とりあえず転職をはじめたい、あるいははじめたばかりの初心者の人にはかなりおすすめです。

 

\TRY NOW!/

※dodaの公式サイトにリンクします

 

-転職, 面接

© 2024 はたらき資格 Powered by AFFINGER5